広告 テニス

全米オープンテニス2017 日程・放送・ブックメーカーオッズ・歴代優勝者などの情報をお届け

2017年8月22日

http://www.usopen.org/index.html

テニスの四大大会の1つ「全米オープン2017」が8月28日からスタート。既に行われた他のグランドスラム大会の詳細は下記より。

今季はフェデラーとナダルが絶好調。昨年の世界1位2位を競っていたマレーとジョコビッチと変わり、テニスのレジェンド達がグランドスラムのタイトルを取っています。

今季最後のグランドスラムでも、これらの選手がタイトルを取る有力選手として考えられていますが、若い世代も活躍しており、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)や、ドミニク・ティエム(オーストラリア)が10位以内に位置しており、グランドスラムのタイトルを狙っています。

レジェンドと新しい世代がキーポイントとなる全米オープンテニス2017。

ここでは、大会の詳細や歴代優勝者、ブックメーカー「bet365」のオッズをチェックしていきたいと思います。

全米オープンテニス2017 日程

8月28日 23:55 男女シングルス1回戦
8月29日 07:50 男女シングルス1回戦
8月29日 00:00 男女シングルス1回戦
8月30日 07:55 男女シングルス1回戦
8月30日 00:00 男女シングルス2回戦
8月31日 07:55 男女シングルス2回戦
8月31日 00:00 男女シングルス2回戦
9月1日  07:55  男女シングルス2回戦
9月1日 00:00  男女シングルス3回戦
9月2日  07:55 男女シングルス3回戦
9月2日  00:00  男女シングルス3回戦
9月3日 07:55 男女シングルス3回戦
9月3日 00:00 男女シングルス4回戦
9月4日  07:55  男女シングルス4回戦
9月4日  00:00  男女シングルス4回戦
9月5日  07:55  男女シングルス4回戦
9月5日  00:00  男女シングルス準々決勝
9月6日  07:55  男女シングルス準々決勝
9月6日  00:00  男女シングルス準々決勝
9月7日  07:55  男女シングルス準々決勝
9月8日  07:55  女子シングルス準決勝
9月9日  04:55  男子シングルス準決勝
9月10日  04:55 女子シングルス決勝
9月11日 04:55 男子シングルス決勝

全米オープンテニス2017 大会詳細

開催場所

アメリカ合衆国・ニューヨーク・USTAナショナルテニスセンター

コート

ハードコート

歴代優勝者

  • 2016年 スタン・ワウリンカ
  • 2015年 ノバク・ジョコビッチ
  • 2014年 マリン・チリッチ(準優勝 錦織圭)
  • 2013年 ラファエル・ナダル
  • 2012年 アンディー・マレー

上記以前では2007年、08年にロジャー・フェデラーが優勝。2009年にはデルポトロも優勝しております。

全米オープンテニス2017放送

全米オープンテニスを映像で見るには、ブックメーカーの「bet365」で視聴可能です。

気軽にスマホやタブレットなどのモバイル端末からでも見れるのが特徴で、ネット環境さえあればどこからでも視聴可能。

全米オープンテニス2017 ブックメーカーbet365オッズ

ブックメーカーbet365では全米オープンテニスの試合を見ることができますが、その試合にネットから賭けることもできます。現在、既に「どの選手が優勝するか?」のオッズが用意されているので、興味がある方はぜひ賭けてみてはいかがでしょうか。

下記のオッズは8月22日時点のオッズで、今後試合が繰り広げられると同時にオッズも変化していきます。

 

ロジャー・フェデラー 2.37倍
ラファエル・ナダル 3.50倍
アンディー・マレー 7.50倍
アレクサンダー・ズベレフ 8.00倍
マリン・チリッチ 15.00倍
ニック・キリオス 15.00倍
グレゴール・ディミトロフ 17.00倍
マーティン・デルポトロ 21.00倍
ミロシュ・ラオニッチ 21.00倍
ドミニク・ティエム 21.00倍
ジョン・イズナー 41.00倍
ツォンガ 67.00倍
トーマス・ベルディヒ 67.00倍
ガエル・モンフィス 81.00倍

オッズから見る優勝者は?

やはりロジャー・フェデラーか。大会前の世界ランキング1位はラファエル・ナダル、2位にアンディー・マレー、3位にロジャー・フェデラーとなっています。

しかし、フェデラーは、グランドスラム大会の2つで既に優勝しており、大きな大会でも動じないプレーは人々に安心感をもたらせます。

経験値も高く、実力もトップクラスで非の打ち所がありません。

大会前のオッズで2.37倍と出ていますが、今後フェデラーが勝ち上がってくるとオッズが落ちてくるので、狙い所かもしれませんね。

あとマレーはどう上がってくるかなと感じております。ここ最近マレーは大会に出場していないので、昨年のようなプレーができるかどうかがポイントですが、確かな実力がありますので、案外決勝まで残ってくるかもしれないですね。

まとめ

全米オープンテニス2017は8月28日から9月10日まで行われます。

錦織圭は右手首怪我のため出場できませんが、フェデラー、ナダル、マレーといった選手の試合がブックメーカーでご覧になれます。

また8月22日から予選が始まっており、それらの試合もブックメーカーの対象となっているので、ぜひ予想が簡単な試合を見つけ利益をだしてほしいと願っております。

当サイト一押しブックメーカー!

bet365 -ベット365-

bet365

日本語対応、ライブストリーミング映像有り、ecopayz入金・出金と数あるブックメーカーの中でもダントツおすすめできるブックメーカー!

詳しくはコチラ

ブックメーカーの入金・出金に使うe-Wallet

ecopayz -エコペイズ-

エコペイズ公式

ついにbet365でもエコペイズ導入!ほとんどのブックメーカーで利用できる万能e-Wallet。入金には銀行、ビットコインも可能。ウィリアムヒルではエコペイズ出金のキャッシュバックもありでお得!

詳しくはコチラ

STICPAY -スティックペイ-

スティックペイ公式

入金にはクレジットカード、銀行、ビットコイン入金と多数揃っている。賭けっこリンリンユーザーはマスト!

詳しくはコチラ

当サイト紹介のブックメーカー・Eウォレットサービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス