複数の試合に賭けた場合、その管理も大事な作業となります。bet365では2つの方法で自分の賭けた試合をチェックできるのですが、そのうちの一つを紹介します。
目次
In-Play (Live-In Play)画面選択
bet365のトップページ 画面上の「In-Play」、画面左の「Live In-Play」は同じ意味で、現在リアルタイムで行われている試合という意味になります。どちらをクリックしても同じ画面へ移動します。
My bets (マイベッツ)
画面上部のMy Betsを選択すると下記のような画面に切り替わる。ちなみに画面右にもMy Betsが見えるが画面の大きさが違うだけで確認できる項目は同じである。
大きく分けて3つの項目を表示できる。
- Cash Out (キャッシュアウト)
- Live Now (ライブナウ)
- Unsettles (アンセトルド)
Cash Out (キャッシュアウト)画面
キャッシュアウト画面では下記の項目がチェックできる。
- 賭けた項目
- 誰の試合に
- いくら賭けたか
- 払い戻しはいくらか
- キャッシュアウト
賭けた金額の何%かを払い戻しできる機能を言う
Live Now (ライブナウ)画面
Live Now画面では、「現在行われている試合に賭けた場合ここへ表示される」。下記で表示している画像では試合が見当たらないので、「今行われている試合には賭けていない」ということだ。
現在行われている試合へあなたは賭けていません。
Unsettled (アンセトルド)画面
この画面では、「まだ結果が分かっていない試合が表示される」。今回の場合、Cash Out画面と全く同じ内容が表示された。(画像割愛)
現在行われている試合で、まだ結果が分かっていない場合も、この画面に自分が賭けた試合が表示されることになる。
各画面(ビュー)について詳しく知りたい人は下記ページへ