ビリーアイリッシュ,グラミー

広告 その他

62回グラミー賞はビリーアイリッシュが本命!ブックメーカーでも予想オッズ公開中

音楽の祭典「第62回グラミーアワード」が2020年1月26日(現地時間)に開催されます。

2019年たくさん聞いた曲、アルバムは何ですか?

私はビリーアイリッシュの「Bad guy」、iTunesの「今日の一曲」や「2019年に流行った曲リスト」、車の中でのラジオ、Youtubeでの関連動画、今ではドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」にも使われています。

ジャスティン・ビーバーとのRemixも出し、もう出すもの全部出した気がします。

これはもうビリーアイリッシュが賞を総なめする予感しかしません。

グラミー賞授賞式では様々な賞がありますが、特に下記3つがメインとなります。

  • 最優秀アルバム賞(Album of the year)
  • 最優秀レコード賞(Record of the year)
  • 今年の歌(Song of the year)

本記事ではノミネートされたアーティストの情報やブックメーカーが出しているオッズを説明していきます。

気になるアーティストがあれば是非賭けてみてください。

ノミネート数が多いアーティスト

ビリーアイリッシュ、リル・ナズ・Xが6部門、リゾが最多8部門ノミネート。

この3人の代表的な曲をYoutubeで紹介します。

Youtubeの「視聴回数」や「チャンネル登録者数」は受賞に大きく関係あると思われるのでこの辺りもチェックしていきましょう。

ビリーアイリッシュのbad guy

  • 視聴回数 710,959,874再生
  • チャンネル登録者数 2470万人

リル・ナズ・XのOld town Road

  • 視聴回数 417,811,070再生
  • チャンネル登録者数 820万人

リゾのTruth Hurts

  • 視聴回数 171,309,950再生
  • チャンネル登録者数 156万人

上記の数字で言うとビリーアイリッシュが飛び抜けていることが分かります。

ブックメーカーが公開しているオッズ

bet365、ウィリアムヒル、10betjapanともにオッズを公開していますが、オッズが少し違ってます。ここではウィリアムヒルのオッズを目安に紹介していきます。

ブックメーカー「ウィリアムヒル」

今すぐ申し込む

※登録時にプロモコード「ThisIsMore20」入力で1500円貰える

最優秀アルバム賞(Album of the year)

アルバム名 アーティスト オッズ
When we all fall asleep, Where do we go? ビリー・アイリッシュ 1.67
Cuz I love You リゾ 3.25
Norman F***ing Rokwell! ラナ・デル・レイ 5.00
Thank U, Next アリアナ・グランデ 7.50
7 リル・ナズ・X 17
I,I ボン・イーヴェル 17
Father of the bridge ヴァンパイア・ウェークエンド 19
I Used to Know Her H.E.R 34

1番人気はビリーアイリッシュの「When we all fall asleep, Where do we go?」、続いてリゾの「Cuz I love You」。

最優秀レコード賞(Record of the year)

曲名 アーティスト オッズ
Bad Guy ビリー・アイリッシュ 2.25
Old Town Road リル・ナズ・X 2.75
Truth Hurts リゾ 6
7 Rings アリアナ・グランデ 6.5
Sunflower Post Malone & Swae Lee 8
Hard Place H.E.R 13
Hey Ma ボン・イーヴェル 17
Talk Khaild 21

1番人気はこれまたビリーアイリッシュの「bad guy」、続いてリル・ナズ・Xの「Old Town Road」。先ほど2番人気だったリゾは3番人気です。

今年の歌(Song of the year)

曲名 アーティスト オッズ
Truth Hurts リゾ 2.5
Bad Guy ビリー・アイリッシュ 3
Someone you loved ルイス・キャパルディ 3.5
Lover テイラー・スウィフト 7
Always remember us this way レディー・ガガ 17
Norman F***ing Rokwell! ラナ・デル・レイ 17
Hard place H.E.R 26
Bring my flowers now タニヤ・タッカー 34

1番人気はリゾの「Truth Hurts」、2番人気にビリーアイリッシュの「Bad Guy」。

やはり、リゾとビリーアイリッシュの接戦となるようです。

音楽ストリーミングサービスのSpotifyでは2019年世界で最も再生されたアルバムは「When we all fall asleep, Where do we go?」と発表。

これってもう結果がでてるようなものでは?と思いますが(笑)

まとめ

ノミネートされてる中ではビヨンセ、テイラースウィフト、レディーガガなど数年前にすごく有名だったアーティストもいますが、2019年はなんと言っても「ビリーアイリッシュ」一択だと感じます。

リゾやリル・ナズ・Xがどこまで迫ってくるかがポイントで、本命はビリーアイリッシュだと世界中の音楽ファンが思っているのは間違い無いでしょう。

ブックメーカー「ウィリアムヒル」

今すぐ申し込む

※登録時にプロモコード「ThisIsMore20」入力で1500円貰える

当サイト一押しブックメーカー!

bet365 -ベット365-

bet365

日本語対応、ライブストリーミング映像有り、ecopayz入金・出金と数あるブックメーカーの中でもダントツおすすめできるブックメーカー!

詳しくはコチラ

ブックメーカーの入金・出金に使うe-Wallet

ecopayz -エコペイズ-

エコペイズ公式

ついにbet365でもエコペイズ導入!ほとんどのブックメーカーで利用できる万能e-Wallet。入金には銀行、ビットコインも可能。ウィリアムヒルではエコペイズ出金のキャッシュバックもありでお得!

詳しくはコチラ

STICPAY -スティックペイ-

スティックペイ公式

入金にはクレジットカード、銀行、ビットコイン入金と多数揃っている。賭けっこリンリンユーザーはマスト!

詳しくはコチラ

当サイト紹介のブックメーカー・Eウォレットサービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-その他