毎年競馬ファンの楽しみとなっている海外競馬「凱旋門賞2021」。
今年も開催決定という事で10月3日にパリロンシャン競馬場で行われます。
日本でもこちらのレースに注目しているのでテレビでも生放送があるかもしれません。昨年は夜のニュース番組「Mrサンデー」で放送されていたと記憶にあります。
海外競馬の馬券購入といえば、ブックメーカーですが、日本人にも人気のあるブックメーカー「bet365」と「ウィリアムヒル」で単勝オッズが公開されていたので比較していきたいと思います。
目次
凱旋門賞2021の日程
大会名 | 凱旋門賞 |
---|---|
開催場所 | パリロンシャン競馬場 |
日程 | 2021年10月3日23:05発走(日本時間) |
距離 | 芝2400メートル |
ブックメーカーbet365とウィリアムヒルの凱旋門賞2021予想単勝オッズ 比較
そもそもどうしてこの2つのブックメーカーかと言いますと、単純に日本人の利用者圧倒的に多いからです。
下記の出走予定馬から取り消しとされる馬もあります。
では単勝予想オッズを比較していきます。
2021年10月3日時点でのオッズ比較です。
馬名 | bet365 | ウィリアムヒル | |
---|---|---|---|
1 | アダイヤー | 4.33倍 | 4.5倍 |
2 | ハリケーンレーン | 4.5倍 | 4.5倍 |
3 | タルナワ | 4.0倍 | 5.0倍 |
4 | スノーフォール | 5.0倍 | 6.0倍 |
5 | クロノジェネシス | 12倍 | 11倍 |
7 | アレンケル | 15倍 | 17倍 |
9 | ディープポンド | 29倍 | 29倍 |
10 | ラービア | 29倍 | 29倍 |
11 | モジョスター | 41倍 | 34倍 |
12 | シーリウェイ | 41倍 | 41倍 |
12 | ブルーム | 67倍 | 51倍 |
13 | トルクァートアタッソ | 81倍 | 67倍 |
14 | バブルギフト | 101倍 | 101倍 |
15 | ベイビーライダー | 15倍 | 151倍 |
ミシュリフは凱旋門賞2021には出走せず、チャンピオンSへ出走予定。
ラブは発熱のため出走取り消し。
セントマークスパシリカは外傷のため、本格的な調教をできていない様子。レース7日前でこの状態なので、すでにウィリアムヒルからはオッズが削除されている。
人気馬上位3頭のオッズ比較
馬名 | bet365 | ウィリアムヒル |
---|---|---|
アダイヤー | 4.33倍 | 4.50倍 |
ハリケーンレーン | 4.50倍 | 4.50倍 |
タルナワ | 4.00倍 | 5.00倍 |
アダイヤー、タルナワともにウィリアムヒルのオッズがbet365よりやや高いです。
ハリケーンレーンについては同じ4.50倍。
ちなみに、
日本馬のクロノジェネシスは、bet365で12倍、ウィリアムヒルで11倍。ディープポンドはbet365でウィリアムヒルで29倍。
この数字はJRAよりはるかに高いです。
日本人がクロノジェネシスとディープポンドに応援しているのが影響されています。
ブックメーカーの競馬予想、中穴、大穴狙いに使えるイーチウェイ(EW) とは?
賭けた馬が1着意外に、2着、3着以内に入れば予想が的中となるオッズです。要は「単勝」と「複勝」のどちらにも賭けれるということです。
今回はbet365は、ウィリアムヒルともに4着以内に入る馬を予想するイーチウェイが揃えられている様子です。
イーチウェイで気をつけたいのが「単勝」と「複勝」に賭けるということなので、賭け金も2倍となります。
1着に5000円賭け、イーチウェイにも5000円賭けるということなので合計10000円を賭けるという意味です。
ですので、あまり低いオッズに賭けて元本を回収できないような賭け方では意味がありません。
ウィリアムヒルもbet365でも賭け金を入力すると自動でいくら払い戻しがあるのか計算してくれます。
そのリターン額から単勝リターン額を引いた残金が今回の全体の賭け金より多くなるようにしましょう。
私の遊んだ馬券はこちら
- スノーフォール
- ディープポンド
- クロノジェネシス
この3頭にベッティングしてみます。
レースが迫ってくるとタルナワにも賭けるかもしれません(笑)
日本馬のディープポンドとクロノジェネシスがイーチウェイ賭けで4着以内狙いです。
競馬はほぼ運なので当たればラッキーぐらいの気持ちで賭けると良いかと思います!
出走は日本時間23:00頃予定です。