エコペイズからお金を出金する方法は「銀行送金」のみとなります。
エコペイズは「高速現地送金」と「ローカル送金」の出金手段がありますが、ほとんどの方は「高速現地送金」を使って出金してください。
今回はエコペイズの銀行送金の方法を説明していきます。
特に難しくない内容なので、是非銀行送金もマスターしておきましょう。
目次
エコペイズecoPayzアップデート情報
- エコペイズの出金サービス「国際送金」が利用できなくなりました。
- エコペイズのサービス「eco Card エコカード」の利用、発行は停止されています。
エコペイズecopayzの出金の種類
- 高速現地出金
- ローカル送金
エコペイズの銀行出金には2つの種類があります。
高速現地出金
2018年に新しく導入された方法で、出金にかかる時間が大幅に早くなります。1日〜5日で反映します。手数料は1%、最低15ユーロとなります。
高速現地出金ができる通貨アカウントはJPY日本円のみとなります。もしあなたがユーロアカウントのお金を高速ローカルでお引き出ししたい場合は一度あなたのアカウント間で資金を移す作業を行わなければなりません。その際の手数料も発生します。
ローカル送金
高速現地送金とほとんどが似ていますが、反映に3日〜5日かかります。体感では高速現地送金の方が着金が早いです。
国際銀行(廃止)
もともとエコペイズであった銀行送金方法です。
出金にかかる時間は最大10日。手数料は10ユーロ。
エコペイズecoPayzから日本の銀行口座へ直接出金する方法
高速現地送金による出金
高速現地送金は日本円のみの対応。
「資金を送金」タブを選択し「銀行口座」をクリック、次に「高速現地送金を」クリックし、「銀行口座を追加」をクリックします。
一度、日本円口座の情報を登録すると次回からは情報を入力しなくても大丈夫です。
送金タイプより「高速現地送金」が選択されているのを確認し「アカウントを追加」をクリックします。
サービス利用規約に同意しますのチェックボックスにチェックを入れ「続行」をクリックします。
高速現地送金に登録する銀行口座の情報を入力していきま最後に「アカウントを追加」をクリックします。
銀行名、支店名は日本語全角で入力します。銀行の名前に英語がある場合も全角英語で入力。
銀行コードや支店コードは「あなたの銀行口座+各コード」で検索するとネットで分かります。
性や名はカタカナの全角入力です。
入力した内容に間違いがなければ「アカウントを追加」をクリックします。必ず「通貨」がJPYとなっていることを確かめ「確認」をクリックします。
銀行口座が無事に追加されましたと表示されれば「資金の引き出しに移動」をクリックします。
出金する日本円口座を選択し、「銀行口座」を選択、出金したい金額を入力、「高速現地送金」を選択、先ほど登録した銀行口座を選択し、チェックボックスにチェックを入れてから「続行」をクリックします。
出金したい金額に対し1%の手数料がかかります。
出金先は登録した銀行口座を選んでください。
銀行送金情報を確認してから「確認」をクリックします。
あとは国内銀行口座に着金されるのを待つのみ。ポイントとしては週末をまたがない平日に出金を行うようにすると着金を早く確認できます。
国際銀行による出金【廃止】
1、まずは「ecoPayz公式サイト」にいきます。
2、ログイン後、トップページ左側のメニュー「資金を送金」→「入金先」でお引き出ししたい通貨を選択→「銀行口座」→「金額」でお引き出ししたい金額を入力→「国際送金」を選択→「出金先」でお引き出ししたい国内銀行を選択。
銀行口座情報を登録していない方は「銀行口座を追加」をクリックします。
3、「銀行口座を追加」をクリックします。
はじめてお引き出しを行う方は最初に引き出し先の銀行の情報を入力しなければいけません。初回以降は情報が登録されているのでする必要はありません。
日本の銀行口座情報を入力していきましょう。手元に通帳やキャッシュカードを用意しておくとスムーズです。
- 出金する口座を選びます。「国際銀行」または「高速ローカル」
- 銀行所在地は受け取る口座がある国を選びます。
- 受取人名 自分の名前がローマ字で記載されます。
- 口座番号 口座番号を入力します
- 通貨 受け取りたい通貨を選択します。外貨で受け取る事も可
- 銀行名 英語表記で入力しましょう。「銀行名」「英語表記」で検索すればでてきます。
- 銀行の住所 あなたの銀行口座の住所を入力しましょう。支店であれば支店の住所。
- SWIFTコード 「銀行名」「SWIFTコード」で検索すればでてきます。
- 支店コード 銀行口座の支店コード(店番)を入力。検索で調べれます。
- コルレス銀行 特に入力する必要ありません
- 最後に「アカウントを追加」ボタンをクリックします
サンプル例)
- 受取銀行名:THE BANK OF TOKYO-MITSUBISHI UFJ LTD
- 銀行所在地:2-7-1 Marunouchi Chiyoda-Ku Tokyo
- SWIFTコード:BOTKJPJT
4、無事に出金先銀行が登録できましたら、「続行」をクリックします。
6、出金情報の確認をし、OKなら「確認」ボタンを押します。
国際出金の場合は手数料が10ユーロかかります。
8、ここで出金申請が完了です。
高速ローカル出金なら1日〜3日、国際出金なら10日以内にはあなたの銀行口座へお金が振り込まれます。
まとめ
出金先の銀行情報を登録し、出金申請をするという流れで依頼をかけることができました。
2度目からは既に指定した銀行口座情報は登録されているので、もう少し簡単に出金依頼をかける事ができるようになります。
エコペイズに対応しているブックメーカーは、bet365、10betjapan、WilliamHillになります。
以上、ブックメーカーで得た利益を銀行送金で受け取る方法となります。