ここではエコペイズecoPayzの登録、入金、通貨アカウントの追加について説明させて頂きます。
エコペイズが利用できるブックメーカーは下記になります。
上記のブックメーカーをご利用しようとしている方は必須の決済サービスとなりますので、出来ればブックメーカー登録前にご用意しておくことをおすすめします。
それでは早速、エコペイズの登録方法から説明していきますので是非参考にしてください。
目次
エコペイズ ecoPayzの登録方法
まず「ecoPayz公式登録ページ」にいきます。
1、基本的なプロフィールを入力していきます。ひらがな、漢字ではなく半角ローマ字で入力しましょう。
- ユーザー名 エコペイズで利用するユーザーネーム
- Eメールアドレス よく使うEメールアドレス
- パスワード エコペイズで利用するパスワード
- パスワードを確認 同じパスワードを入力
- 住んでいる国 日本
- 言語 日本語
- 通貨 通貨は複数持てますのでここではJPYで構いません
※1. 通貨に関して、エコペイズでは通貨アカウントを追加できるサービスがありますので、ここではJPYやを選択して、後から必要な通貨アカウントを増やしましょう。
2、プロフィールの続きを入力します
- 名前
- 性
- 生年月日(日)
- 生年月日(月)
- 生年月日(年)
- 通り 番地 (1-2-3)
- ビル名/ビル番号(戸建の方は半角でハイフンを入力)
- 都道府県名
- 市町村名
- 郵便番号(ハイフンなし)
- コード (+81)
- 携帯電話 (8012345678/9012345678)最初の0を抜く
- ここにCAPTCHAを入力 (上に表示されている文字を入力)
- 利用規約にチェックを入れます。
- 必要ならメール・SMSで情報を受け取るにチェックを入れます。
- 「アカウントの作成」をクリックし登録完了!
スマホからでも同じ作業となります。
※ この後入金画面に進みますが、登録はすでに終わっているので一旦画面を閉じても構いません。
続いて入金方法を説明していきます。
エコペイズ ecoPayzの入金方法
エコペイズへ入金する方法は2通りあります。
- 銀行入金
- 暗号通貨(仮想通貨)入金
暗号通貨とはビットコイン、イーサリアム、リップルなどのことです。
暗号通貨入金を行う場合、日本の暗号通貨取引所でビットコインなどを買っておく必要があります。
どちらの入金方法がおすすめかですか?
- 入金の反映に関して言うと、暗号通貨入金がおすすめです。
- 手軽さで言うと、銀行入金がおすすめです。
銀行入金は当日15時以降の入金すると翌営業日扱いとなりますが、暗号通貨入金の場合24時間いつでも即反映する利点があります。
しかし、暗号通貨とは何?いまいち信用できないと言う方は銀行入金がおすすめです。
それでは銀行入金の方法から説明していきたいと思います。
エコペイズecopayzへ銀行入金する方法
1、「エコペイズ」にログインしている状態で、「資金を入金」→「入金するアカウント」を選択→「ローカル入金方法」→「Wire Pay」を選択→「入金したい金額を入力」→利用規約にチェックを入れる→「続行」をクリックします。
2、次の画面で振込先情報が表示さてますので、メモしておきましょう。後ほどお使いのインターネットバンキングや最寄りのATMより入金を行なってください。
エコペイズへ銀行入金する際は手数料が5%かかります。
当日までに反映させたい方は15時までに入金作業を行なってください。
もし、15時以降に入金作業をした場合は翌営業日に振り込まれます。
振込先を間違わないようにしましょう。
次に暗号通貨入金を説明していきます。
エコペイズへ暗号通貨(仮想通貨)ビットコインで入金する方法
すでにビットコインを保有している方は、あなたのウォレットからや取引所からエコペイズへビットコインを送ることができます。
まだビットコインを保有していなく、これからやってみたいと考えている方は最初にビットコインを日本の取引所で購入しましょう。
ビットバンクなどが分かりやすいと思います。
それではビットコインを持っている前提で説明していきます。
1、「エコペイズ」にログインしている状態で、「資金を入金」→「入金するアカウント」を選択→「ローカル入金方法」→「Alternative Payments」を選択→「入金したい金額を入力」→利用規約にチェックを入れる→「続行」をクリックします。
2、入金情報の確認画面が表示されますので、「確定」をクリックします。
3、ビットコイン入金先アドレス、送金量が表示されるので、コピーしましょう。ちなみに15分毎に送金先アドレスが変わるので手早く行なってください。
あなたが利用している取引所より先ほどコピーしたアドレスへビットコインを表示分送ってください。
ここで入金先のアドレスを間違えると2度とビットコインは戻ってこないので絶対に間違えないでください。
ビットコインを送るとエコペイズへ即反映致します。
※ビットコインの取引量が世界で多い場合、遅延することもありますのでご注意ください。
エコペイズの入金手数料は?
- 銀行入金は5%
- 暗号通貨入金は無料(ただし送り元で若干の手数料が発生します)
手数料に関しては、エコペイズと入金元の通貨が同じであれば手数料を抑えることができます。もし違った場合は為替手数料が発生しますのでご注意ください。
エコペイズ ecoPayzの通貨アカウント追加方法
エコペイズの本人確認を行うとエコペイズの通貨アカウントを増やすことができます。
複数ブックメーカーを登録している人で違った通貨を設定している人はエコペイズの通貨アカウントが複数もてるサービスは便利だと思います。
ブックメーカー初心者の方はブックメーカーで日本円を設定しているかもしれないので、エコペイズの通貨アカウントで既に円を持っている方は通貨アカウントを追加する必要はないでしょう。
それではご説明していきます。
1、「エコペイズ」にログインし、画像に見えるように「通貨アカウントを追加」をクリックします。
2、アカウント名をあなたが分かりやすいように入力し、追加したい通貨を選択します。最後に保存をクリックして完了です。
以上がエコペイズecoPayzの登録、入金、通貨アカウント追加方法になります。
あなたのエコペイズアカウントにお金の入金が終わりましたら、各ブックメーカーへ入金を行なってください。