bet365には賭けた試合に対し、途中で賭けを止めて賭け金の数%を戻す事ができるオプション「キャッシュアウト(Cash out)」機能があります。
キャッシュアウトを上手く使う事により、損を無くしたり、利益を確定させたりできるので、大変便利な機能となります。
キャッシュアウトをするタイミング
キャッシュアウトをするタイミングは次の2つが主になります。
- 予想して賭けた試合が思わぬ方向に進み負けそうになっている時
- 予想して賭けた試合が思っていた方向に進み、既に利益が出ているのでそこでストップしたい時
よく使う場面は①かもしれません。
予想した賭けが成立しなく負けになりそうな時、出来れば早めにキャッシュアウトを行い、賭け金の数%を回収したいですね。
回収できるパーセンテージはその時々の試合状況によりますが、負けて全額無くなるよりもはるかに良いと思います。
②の既に利益が確定しているので、利益が出ている時に賭けをストップして利益を出す方法としてもキャッシュアウトが使えます。
この場合、元々予定している払い戻し額よりかは金額が減りますが、少なくてもプラスの利益が獲得できます。
キャッシュアウトはこのような場面で使い分け活用していくと大きな負けが無くなります。
bet365でキャッシュアウトをする方法
-
-
bet365 キャッシュアウトを使って損失を軽減・利益確定する方法
続きを見る
キャッシュアウトができない規制がある?
キャッシュアウトがあるからと言って安易に試合に賭け、いざキャッシュアウトしようと思ったら普段キャッシュアウトで表示されていた項目が無いといった事があります。
一部の情報では規制がかかっているとありますが、規制では無く、単にキャッシュアウトできないタイミングの事だと思います。
以下がキャッシュアウトが出来ない主なタイミングになります。
- 試合途中でスコアの動きが激しい時
- bet365のシステムオッズ変動がある時
- ライブストリーミング映像と実際の試合にタイムラグが発生している時
まとめ
このようにキャッシュアウトは利益に関わる常用なオプションですので、マスターするようにしておきましょう。またキャッシュアウトする金額を自分で操作できる「キャッシュアウトスライダー」も大きな額を賭けると表示され、自分でどの程度キャッシュアウトしたいかを決める事ができます。