テニスの四大大会の1つ全米オープン。
この大会を制しグランドスラム(全豪・全仏・ウィンブルドン・全米)達成を目標に掲げている男がいます。
ノバク・ジョコビッチ
東京五輪2020でアレクサンダー・ズべレフに連勝を止められ、ゴールデングランドスラムの夢までも崩れ落ちました。
その後の銅メダル争いでもカレーニョブスタに負け、混合ダブルスでも精神的に突き落とされ棄権となったあの悪夢から這い上がってきた不死身の男。ノバク・ジョコビッチ。
リベンジ心の強いジョコビッチが全米オープンで優勝できないわけがない!
と、私は思っています。
あなたはどうですか?
今回はbet365で全米オープン2021の優勝者オッズが出ていたので、早速注目選手のオッズを確かめていきましょう。
全米オープンテニス2021優勝は誰の手に?
個人的にはノバク・ジョコビッチが全米オープンに優勝すると予想しています。
理由:今シーズン、グランドスラム達成を狙っている。東京五輪で見せた失態を挽回させたい。
懸念点:全米オープンまでの前哨戦を1試合も出ていないので、ハードコートの感覚、試合勘がどうか。
東京五輪で負けゴールデングランドスラムを達成できなかったジョコビッチ。4年に一度のチャンスでしたが負けたので次回のパリでリベンジするとのコメントを試合後残しました。
久しぶりに負けた感覚。
それが東京五輪という大舞台、
ショックは大きく、その後のプレーに大きく影響しました。
そこから這い上がるジョコビッチは正直めちゃくちゃ強いと思ってます。
ジョコビッチは東京五輪までほぼ負けなしの試合を進めていました。若手の有望選手でも全く足跡に及ばない、次元が違いすぎるプレーを見せていました。少し過信しすぎていたか・・
東京五輪で敗退した後、自分を見つめ直し新たな目標グランドスラムは必ず達成すると意識していると思います。同じ負けをしないのがジョコビッチ。
今回の全米オープン、ジョコビッチに勝利し東京五輪で金メダルを取ったアレクサンダー・ズべレフはもちろん参加しますし、メドヴェージェフ、チチパス、ベレッティーニ、ルブレフ、シナーなど強豪揃いの大会になります。
ジョコビッチ以外のBIG3、ナダル、フェデラーは出場しませんがジョコビッチはこのリベンジ戦相当な覚悟でくるはず。
ここで勝てなきゃ東京五輪の屈辱が晴れません。
そのようなジョコビッチの気持ちを汲み取ったのか、ブックメーカーbet365、ジョコビッチオッズかなりタイトに設定しています。
ブックメーカーbet365の予想オッズ
※下記は2021年8月25日時点のオッズです。
選手名 | 予想オッズ |
---|---|
ジョコビッチ | 1.66倍 |
メドヴェージェフ | 5.00倍 |
ズべレフ | 7.00倍 |
チチパス | 10.00倍 |
ベレッティーニ | 19.00倍 |
シナー | 21.00倍 |
ルブレフ | 26.00倍 |
カラツェフ | 34.00倍 |
ラオニッチ | 34.00倍 |
見ての通り、
ジョコビッチ1.66倍!超タイトです。
- 全米オープンまでの前哨戦へ一度も出ていませんよ!?
- ぶっつけ本番ですよ!?
- 東京五輪で負けた後の大会ですよ!?
これでもジョコビッチが優勝するとブックメーカーbet365は予想しています。しかも低いオッズで。
前哨戦、ジャック・シナーがシティ・オープンで優勝。ナショナルバンクではメドヴェージェフ。シンシナティではズべレフ。ジョコビッチ以外でだと、メドヴェージェフ、ズべレフとなりそうですが、もうこれはジョコビッチで決まりじゃないかな。
全米オープン2021本戦は8月30日から。
予選はすでに始まっています。bet365だと予選の試合オッズもあるので賭けれます。
とりあえず優勝はbet365でジョコビッチに賭けておきます!
-
-
【2023年版】bet365の日本語登録・入金・出金まで全て解説!一番人気なブックメーカーには訳がある!
続きを見る