リオ五輪が終われば引退?
そのように噂されているのは世界最速男「ウサイン・ボルト」
2008年北京オリンピックから常にトップを走り続けてきた男も現在30歳。ライバル「ジャスティン・ガトリン」も34歳でボルトより4歳年上だが、二人の記録は未だに敗られていません。
この二人が4年に一度の晴れ舞台「リオデジャネイロオリンピック」で再びナンバーワンを争います。ブックメーカーbet365のオッズは、もちろんこの二人のどちらかが優勝すると予想しています。
早速二人の出場種目、日程の詳細を、そしてbet365のオッズを参考にして勝敗を予想していきたいと思います。
目次
リオ五輪 陸上男子100・200メートル日程
※日本時間で説明
男子100メートル
- 100メートル予備予選
8月13日(土曜)
- 100メートル予選
8月14日(日曜)深夜
- 100メートル準決勝
8月15日(月曜)
- 100メートル決勝
8月15日(月曜)
男子200メートル
- 200メートル予選
8月16日(火曜)
- 200メートル準決勝
8月18日(木曜)
- 200メートル決勝
8月19日(金曜)
世界最速男ウサイン・ボルトはリオで金メダルを取るのか!?
olympic-rio-16.com
100メートル世界記録保持者
9秒58(2009年)
200メートル世界記録保持者
19秒19(2009年)
現在、100メートル、200メートルで最も速い「ウサイン・ボルト」。世界記録は100、200共に2009年。世界記録の更新はしていないものの、2016年未だに記録は敗られていません。
ボルトの最大の武器は275cmの大きなストライドにあり、スタートダッシュは遅れるものの、後半の追い込みで誰にも負けない力を持っています。
リオ代表選考会で棄権している!?
実はボルトはリオ五輪代表選考会で、「太腿裏の痛み」から100メートル、200メートルと棄権しています。
棄権したけれども、これまでの大会功績から救済処置が取られ今回リオに出場することが決定されました。
果たして、この太腿裏の痛みが本番にどのような結果をもたらすのか?気になるところです。
ボルトを抜き世界一に!ジャスティン・ガトリン
100メートル記録
9秒74(2015年)
200メートル記録
19秒57(2015年)
2001年、2006年と2回のドーピング検査に引っかかり、2006年の9秒77の記録を抹消されたガトリン。それから9年後の2015年カタールスーパーグランプリで自己新9秒74を33歳で記録。
ボルトより長い年月をかけ陸上競技に携わってきたガトリンも34歳になる。しかし、故障が少なく安定した走りを年々見せ、まだまだ現役な姿は圧巻。
しかし、ボルト同様リオが終われば次のオリンピック時には38歳となるので、今大会がオリンピック最後の走りと言われています。
ボルトが太腿裏の負傷を負っている分、ガトリンに優勝するチャンスがあるのではないでしょうか?二人の戦いは最終章となる予感です。
ブックメーカー bet365オッズ
下記画像は8月4日時点でのオッズです。予選が行われるとオッズも多少は変動すると思われるので、賭ける際は最新オッズを「bet365」から必ず確かめてください。
100メートル優勝オッズ
- ウサイン・ボルト 1.50倍
- ジャスティン・ガトリン 2.87倍
- ヨハン・ブレイク 15.00倍
オリンピックで一番盛り上がる種目が「男子100メートル決勝」。現在ボルトは1.50倍で一番人気、続いてガトリンが2.87倍で2番人気、3番人気にはヨハン・ブレイク15倍となっています。
200メートル優勝オッズ
- ウサイン・ボルト 1.36倍
- ジャスティン・ガトリン 4.50倍
- ラショーン・メリット 9.00倍
200メートルでもボルトが一番人気で1.36倍、ガトリンは4.50倍、3番人気はラショーン・メリットで9倍となっています。200メートルの方が100メートルよりボルトが勝利する可能性が高いオッズの付け方は追い込み型のボルトが理由によるもの。
100・200メートルダブル優勝
- ウサイン・ボルト 1.72倍
- ジャスティン・ガトリン 8.00倍
- ヨハン・ブレイク 81.00倍
bet365で面白いオッズが出ていました。100メートルと200メートル両方を優勝するのはどの選手か?を予想するオッズ。
こちらもボルトが1.72倍で一番人気ですが、もしボルトが足の違和感を感じ棄権でもすればガトリンの8倍は大きな利益をもたらすでしょう。
まとめ
今回、ボルトとガトリンに注目していますが、日本からも桐生、ケンブリッジ飛鳥と期待の選手がいます。決勝に残ればbet365のオッズ内に名前が入ってくるので、その際はまた面白い展開になると思われます。
世界最速を決める男子100メートル、200メートルで、ボルトやガトリンに賭けリオオリンピックを違う視点で楽しんでみてはいかがでしょうか?
陸上男子100メートル結果発表
- 金メダル U・ボルト
- 銀メダル J・ガトリン
- 銅メダル A・ド グラス
金メダルのボルトは9秒81、銀メダルのガトリンは9秒89、ド グラスは銅メダル9秒91。世界新記録は出ませんでしたが、ボルトが史上初の3連覇達成。ボルトはこれで引退となるのか、気になるところです。
日本代表のケンブリッジ飛鳥、桐生祥秀、山縣亮太ともに予選敗退という結果で終わっています。