全豪オープン2022ドロー、ブックメーカー365の予想オッズ

テニス

全豪オープンテニス2022 日程・ドロー・シード・ブックメーカーオッズ情報|ジョコビッチはまさかの国外退去!大坂なおみの優勝オッズは?

2022年1月16日

コロナ禍の中ですが今年もオーストラリアはメルボルンでテニスの四大大会の一つ「全豪オープン2022」が開催します。

ここでは、全豪オープン2022の日程、詳細、放送情報、シード選手、ブックメーカーbet365の優勝オッズを紹介していきます。

日本の錦織圭は欠場ですが大坂なおみは出場します!

またワクチンを打っていないジョコビッチも出場が決まりましたので大会は盛り上がる事間違いありませんね。(前日に裁判負け国外退去に!残念です)

ブックメーカー「bet365」からなら全豪オープン2022男子、女子全ての試合に賭ける事ができます!

bet365のアカウントを作ればすぐにライブストリーミング映像を見れるので、試合映像を見ながら試合に賭けるのがめちゃ面白いですよ!

是非この機会にブックメーカーに挑戦してみてください!

bet365

全豪オープンテニス2022の日程

全豪オープンの日程は下記になります。

予選

2021年1月10日(月曜日)〜2021年1月13日(木曜日)

今年は通常通り1月に大会が開催されます。

本戦

2021年1月17日(月曜日)〜2021年1月30日(日曜日)

  日程
1回戦 1月17日・18日
2回戦 1月19日・20日
3回戦 1月21日・22日
4回戦 1月23日・24日
準々決勝 1月25日・26日
準決勝 1月28日
決勝 1月30日

ドロー

公式サイトより公開中!

シード選手

シード選手は予選を行わず本戦からの参加となり体力的に有利です。

シード選手(男子・女子)は下記になります。

男子シングルス

シード順 選手名
1 メドヴェージェフ
2 ズべレフ
3 チチパス
4 ルブレフ
5 ナダル
6 ベレッティーニ
7 ルード
8 アリアシム
9 ホルカシュ
10 シナー
11 ノリー
12 シュワルツマン
13 シャポバロフ
14 バウティスタ
15 ガリン
16 モンフィス
17 カラツェフ
18 カレーニョブスタ
19 フリッツ
20 バシラシビリ
21 イズナー
22 オペルカ
23 エヴァンズ
24 ソネゴ
25 ディミトロフ
26 チリッチ
27 ハチャノフ
28 アンベール
29 ハリス
30 アルカラス
31 デミノー
32 カルーゾ

女子シングルス

シード順 選手名
1 バーティ
2 サバレンカ
3 ムグルサ
4 クレイチコバ
5 サッカリ
6 コンタイベイト
7 シフィオンテク
8 バドーサ
9 ジャバー
10 パブリチェンコワ
11 ケニン
12 リバキナ
13 大坂なおみ
14 ハレプ
15 スビトリーナ
16 ケルバー
17 ラドゥカヌ
18 ガウフ
19 メルテンス
20 クビトバ
21 ペグラ
22 ベンチッチ
23 フェルナンデス
24 アザレンカ
25 カサキナ
26 オスタペンコ
27 コリンズ
28 クデルメトバ
29 ジダンセク
30 ジョルジ
31 ボンドルソバ
32 ソリベス

歴代優勝者

全豪オープンで優勝した選手(男女シングルス)の過去10年の一覧です。

男子シングルス 女子シングルス
2021 ジョコビッチ 大坂なおみ
2020 ジョコビッチ ケニン
2019 ジョコビッチ 大坂なおみ
2018 フェデラー ウォズニアッキ
2017 フェデラー セリーナ
2016 ジョコビッチ ケルバー
2015 ジョコビッチ セリーナ
2014 ワウリンカ 李娜
2013 ジョコビッチ アザレンカ
2012 ジョコビッチ アザレンカ
2011 ジョコビッチ クライシュテルス

全豪オープンと言えば「ノバク・ジョコビッチ」と思うほどの優勝数。今年も!?

全豪オープン2022ブックメーカーbet365のオッズ

各試合の最新オッズはbet365の「トップページ」→「Tennis」→「Australian Open(男子)/ Australian Open(女子)」より見れます。

2021年1月16日時点のオッズ

男子

  選手名 オッズ
1 メドヴェージェフ 2.25倍
2 ズべレフ 3.50倍
3 ナダル 6.00倍
4 チチパス 17.00倍
5 シナー 21.00倍
6 ルブレフ 34.00倍
7 ベレッティーニ 34.00倍

ジョコビッチとメドベージェフのオッズが同じで2.5倍。

女子

  選手名 オッズ
1 バーティ 3.25倍
2 大坂なおみ 7倍
3 ムグルサ 11倍
4 スフィオンテク 11倍
5 コンタベイト 13倍
6 ハレプ 13倍
7 バドーサ 17倍
8 クレチコバ 17倍

大坂なおみはバーティに続いて2番人気の7倍。

女子は男子テニスよりオッズが高いのが特徴。それほど女子テニスは波乱が起こるということ。

全豪オープンテニス2022の放送は?

全豪オープンはオーストラリアのメルボルン地域で行われます。

時差は日本より2時間早く、そこまでの時差はないため映像で楽しみやすいです。

民放テレビでは生放送の時もありますが、録画番組となる可能性も高いです。NHKでたまにリアルタイムと録画がありますが、日本人選手のみの場合は多いです。

リアルタイムで試合の映像を見たいのであればケーブルテレビのWOWOWで見れますが私がおすすめしたいのは、ブックメーカー「bet365」。

ブックメーカー「bet365」 では生放送サービス「ライブストリーミング映像」が見れるので、ブックメーカーを利用したい方には大変お得です!

リアルタイムの試合映像を見ながら、またその試合の勝敗に賭けることもできますので大変面白いです!

是非この機会にbet365へ登録してみてください。

bet365への登録説明ページ

当サイト一押しブックメーカー!

bet365 -ベット365-

bet365

日本語対応、ライブストリーミング映像有り、ecopayz入金・出金と数あるブックメーカーの中でもダントツおすすめできるブックメーカー!

詳しくはコチラ

ブックメーカーの入金・出金に使うe-Wallet

ecopayz -エコペイズ-

エコペイズ公式

ついにbet365でもエコペイズ導入!ほとんどのブックメーカーで利用できる万能e-Wallet。入金には銀行、ビットコインも可能。ウィリアムヒルではエコペイズ出金のキャッシュバックもありでお得!

詳しくはコチラ

STICPAY -スティックペイ-

スティックペイ公式

入金にはクレジットカード、銀行、ビットコイン入金と多数揃っている。賭けっこリンリンユーザーはマスト!

詳しくはコチラ

当サイト紹介のブックメーカー・Eウォレットサービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス